ミニマリストが捨てずに残すべき必要な持ち物リスト8選

これさえあれば、
新たに同じ目的のものを買い増さなくて良る秀逸のアイテムをご紹介。

この記事を書いた人(プロフィール)

  1. 名前:ダフネメリア
  2. 職業:現役の通販バイヤー
  3. どのくらい:年間600商品仕入れ
  4. 2002年から20年ほどのベテラン
  5. プライベートでもジュエリー&ファッション雑貨
    セレクトショップを運営中
目次

常備して間違いない!必要な持ち物

他は捨ててもこれだけは、のアイテムを一挙にご紹介

1位 ハイベック

これは本当に我が家の必需品として君臨する洗剤。
コートなどを一枚以上クリーニングやさんにまとめて持っていくのって重いし、
なかなか面倒で後回しになりがち。
その上取りに行くのも面倒。

でも、ハイベックさえ買っておけば、自宅でクリーニングに今まで出していたニット関係を洗えるのです。
一見高いですが、時間的なコスト、手間、などを考えると
圧倒的にコストやすになるはず。

2位 エムパワード

非常事態に慣ると大活躍するエムパワード
一人暮らしの家族や、一人暮らしの方へ送るのに良いと思います。

私は家族に、災害の時に心細くならないなあと思って、プレゼントしておきました。

停電になった時など、ソーラーで充電できる本商品で灯りを灯せば
ひとまず不安が和らぎます。

携帯も充電できるタイプを持っておけばさらに嬉しいです。
「何かあったときに、少しでも心細さを感じないように」、という気持ちを伝える贈り物です

3位 イワキ

家事を応援するのに良さそうなイワキ 耐熱ガラス調理保存容器

まとめて買うのには勇気が入りますが、
まとめて買うことに意味があるいわきのシリーズ。

百貨店などでは一つひとつを買うこともできますが、
ドーンとまとめて買うと5000円前後。

整然と整理収納ができ、
食べ物を入れて冷蔵、冷凍庫の中が片付き、
お皿にもなる。

まとめて買う時は、自分で外で買って持って帰るのはとても大変。


ネットで買うとご自宅玄関まで配送されるので、ガラスを一気にたくさん買うような重い買い物は、ネットでの購入がおすすめ。

4位 ピント


在宅勤務が増えた方や、むしろコロナ禍だけでなくこれからも永続的に
在宅勤務に切り替わった会社もありますよね。

だからと言ってゲーミングチェアはインテリアを損なうから嫌、などこだわりも捨てられません。

ピントは、作業療法士のかたが監修しているシリーズ。

私は「座ることが楽になる」ので、一番好き。
椅子がある家には必ず導入したい。

同じシリーズのトロンコは「座ると筋トレ」ですが、ピントは、楽になります

5位 アリアミストボリーナ

これは、妻や母に、と言ってプレゼントをするともれなく自分も使える優れもの。
浴室を使い分けている家庭なんてそうそうないと思いますので、
家族に買うと自分も使えます。

このボリーナを使ってみての体感は、
シャワーを浴び続けた結果鼻の頭の角栓が全てなくなり、
拡大鏡で見ると、小さく黒く詰まっていた角栓の汚れが、今ではなくなりました。

そのため、角栓対策のコスメを買わなくて良くなります。

それに、詰まってしまうこともなく、たまに使ってもちょっと触るとすぐに取れるようになります。
つまり、鼻の頭の毛穴まで汚れを書き出してくれているので、汚れがたまりにくくなり、
何も使っていないためなのか、肌も柔らかくなりました。(個人の感想です)
これは、使い続けると実感されると思いますので、毛穴とか美容の感度の高い方におすすめ。

ちなみに、高いですが節水もしますので、水道代なども浮くので長期的に見ると安いと思います。

6位 クリステル

これは、整理収納、最低限のものだけ、、を目指すミニマリストの家庭だけでなく、
例えば結婚する娘がいるとか、新婚の家庭とか、
お料理が趣味の奥さんがいるとか、そういう家庭のギフトにもおすすめ。

私の周りでは、「実家で母が使っていたから、結婚して自分でも使ってみた」という友人も。

クリステルは、壊れにくいし、ずっと使えるし、本当にコスパ良い。

何より、料理教室に行かなくても料理が上手くなった体験ができます。
それは、お鍋が失敗をさせないし、鍋が料理してくれるのです。
これは、買った人にしかわからない体験ですが、良い鍋は生活が豊かになりますし、
夫と一緒に料理とか、引退したお父さんに料理の趣味を勧めるとか、家族の間でやり取りできるお鍋であるってことがおすすめポイント。

14センチの小さいものから買ってみて、
気に入ったらサイズを少しづつ買い足していくとかが現実的な買い方かも。

7位 スイートドリーム

これは引退して家の中で過ごす家族とか、ご両親とか、睡眠がうまくいかない家族、
最近お疲れの家族への「健康に気を使ってくださいね」という気持ちを込めて
送っても良さそう。
何より、ベッドの上やお布団の上に敷くだけで、荷物が見た目に増えませんし。

私は5年以上愛用していますセルプール スイートドリーム

マットレスはトゥルースリーパーとか高いものはたくさんあるけれど、
そこまでガチのものは無理だし、
今あるマットレスにちょっと手を加えるくらいでいい、という軽度の欲求にぴったり。

これは身長とか、いろんなことを計測したりする必要もなく、ただ
シーツのように、ベッドサイズに合わせて買うだけなので
シングルかダブルか、などだけでお求めいただけます。
そういう買うのが簡単であるところが、プレゼントにおすすめな理由の一つでもあります。

8位 テクノジェルピロー

これも4位のスイートドリームと一緒です。むしろ2つあげても良いかも。
この枕は、身長だけ分かっていればサイズが選べます。
テクノジェルピローは、自分用に2014年くらいから使っています。

自分だけが良質な眠りで家族は普通の眠り、というのが罪悪感がありまして、
クリスマスにあげた記憶があります。(笑)

柔らかい枕派に フォスフレークス

これも枕なんですが テクノジェルのような硬い枕に抵抗のある方はこちら。

当時、私はストレスで不眠だったことがありました。
それで、寝具も変えてみようと思ってテクノジェルやこちらのフォスの枕を買ったんです。
結論から言うと、

私にあっていたのはテクノジェルなので今使っているのはテクノジェルです。
しかし、このフォスの枕は、クッションとして秀逸。
フッカフカでしかも、なんと言ってもそのまま洗濯機で丸洗いできる気持ちよさ。

仕事をしているときには、椅子にトロンコを置いて座り、背中にフォスの枕をフカフカの背もたれにして座っています。

もう、形も自在になりますし、本当にふかふかなので、枕としても、クッションとしても
マルチに使えるものとしておすすめです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次