逆さまに開く傘「逆さ傘」 口コミ
逆さ傘にも安いものから高いものまであるけれど、
先駆けとなったのは「キャリーサカサ」というブランド。
他にもリーズナブルなブランドが増えて
一般的になってきたので、ご紹介。
この記事を書いた人(プロフィール)
- 名前:てん
- 職業:現役の通販バイヤー
- どのくらい:年間600商品仕入れ
- 2002年から20年ほどのベテラン
- プライベートでもジュエリー&ファッション雑貨
セレクトショップを運営中
逆さ傘 口コミ(使用感レビュー)
私は毎朝満員電車に乗って通勤する会社員なのですが、
朝の猛烈なラッシュの中、
濡れた電車をどうしたら良いものか、 というのが雨の時期の悩みでした。
なので、折り畳みの傘で 撥水のポーチに収納できる収納袋がついたものを朝から指して行き、
電車に乗る前にそれにしまい、電車の中では 濡れた傘を収納ポーチに入れてバッグに入れて、電車に。
それほど、濡れた傘の扱いにはストレスを感じていましたが、
朝からの雨で 長い傘をさしたい時には 若干不便でした。
なので、朝から 長い傘をさしたい日でも、
濡れた面が内側に向くので 電車の中でも気兼ねなく持ち込むことができ、
他の方にはもちろん、自分の服も濡らさずに過ごせます。
また、 自立するのも非常にありがたく、
屋内に入った時に 玄関先ならそのまま 立てておけば乾くし、
傘立てのない飲食店に入った時には、自分の席の背後などに立たせておけば
倒れて 床に寝かしていく羽目になることもない。
切符売り場でも、コンビニで支払いをするときの数秒も 傘の置き場に困ることが
なくなりました。
逆さ傘のデメリットとは?
強いて言うなら 若干重いこと。
持ち手も、骨もしっかりしているので、
女性で 細身の傘を持つ習慣だった方には、
若干太くて 少し重い、と思われるかも。
男性は抵抗感はないのではないかと思います。
改めて 逆さ傘 どんな商品?
ここでは、私が持っている「サーカス」というブランドで説明しますね。
①自分も人も濡らさない
天に向けて、ボタンを押して押し上げる、という行為は
一般的な傘と変わらないのですが、
逆さ傘のユニークな点は 構造上、
<雨をはじく側=濡れる側が 畳んだときに内側に入る仕組み。>
お花の蕾のように開閉します。
車に乗るときや、 屋根のないドアに出入りするとき、
ギリギリまで 差していられるので、 濡れにくいんです。
また、
ぬれた側を 内側にできるので、
電車の中とかで 隣の方や自分の洋服が濡れることも気にしなくて良い。
濡れた傘を閉じて車に乗り込む時も
座席がびしょびしょになることもありません。
②自立すること
駅について切符を買うとき、
コンビニで 支払いをするとき、
傘立てがないカフェなど。
傘って邪魔ですよね。
かけるところもないし、・・
腕にかけると洋服が濡れるし、
椅子の背もたれにかけていても 滑り落ち、
結局地面に平置きするしかない・・など ありませんか。
しかし この傘だと
中心の石付きとつゆ先で立ってくれるので、自立します。
そのため、玄関先に置いておくことができ、
帰宅した際にそのまま立たせておけば、
少し開いた状態で建てられますので、そのまま乾いてくれます。
切符売り場も、
カフェでも、
コンビニのレジ前で。
傘をかける場所がないところで
この状態で 立っていてくれるので、
ストレスフリー。
逆さ傘でも、自立しないものもありますが、
サーカスは しっかりと自立します。
③紫外線カット90%以上
一見、雨傘の見た目ですが、私が持っている「サーカス」というブランドの傘は
紫外線遮蔽率90%以上の加工が施されていますので
実は 晴雨兼用。
大雨の日も、直径が大きいので 安心。
夏の暑い日も私はこの傘をさしてコンビニに出かけます。
雨傘のつもりで買ったけど、
色も黒だし、大きな直径だし、日傘としてさしも全然大丈夫な姿。
男性の日傘としても、抵抗なく使っていただける見た目です。
大きな日傘としても、大雨の日の雨傘としても良いかもしれない。
6月、9−10月の大雨の季節と、
その間の真夏も日傘として使えるので、
一年中 ずっと フル稼働する傘です。
一年中フル稼働する傘ですね。
④カーボンで 軽量
さらに細かいことを言うと、生地は2枚の張り合わせ。
中の特殊な骨組みを 2枚の生地で貼り合わせて隠しています。
(骨の構造を生地で隠さないと、見た目に美しくないのです)
しかし2枚も貼り合わせるから重いのかというと
サーカスの場合は丈夫で軽いカーボン素材でできています。
生地もナイロンの素材ですので、
サーカスは軽量だけど丈夫、を実現。
女性の私でも、持っていて疲れたと思うこともありません。
また、2枚の貼り合わせで骨組みを隠すメリットは、
骨組みの曲がる部分で 髪の毛 が挟まってしまうこともないということ。
地味ですが、 こういうのも嬉しいです。
⑤ハンドルが持ちやすい
これも地味に嬉しいポイントですが、
ハンドルは、先に行くに従って
細く、女性の手にフィットしやすい形。
ずっと同じ直径ではないので、
小さな手でもしっかり握ることができます。
⑥開閉ボタン 押しやすい
開閉ボタン、赤く四角い ボタンですが、
ここも、 力を入れて開閉するのに
親指が挟まってしまう傘がたまにあり、痛い思いをしたことはありませんか。
サーカスの場合は、
指の腹でしっかりと押せるし、
指の肉を挟んでしまわないような構造なので、
安心して開閉できます。
髪の毛を挟まない、に加えて嬉しいポイント。
ささやかですが、とても大事だと思っています。
⑦2枚生地だけど、暑くない
ナイロンの日傘の問題点としては、傘の下って涼しいかというと、
熱がナイロン生地の下側(頭側)にこもって、
意外と 暑いということ。
これが
麻の日傘や、綿の日傘 の方がずっと 涼しい、と言われる所以で
ナイロンの日傘は、「紫外線カット99%」くらいまでの数値が出るのに、
熱が篭りやすく、差すと 暑い、 という感想があるんです。
記事に通気性がないので、
熱が逃げる場所がないからですね。
その点、
この傘も ナイロンを使用していますが、
2枚の記事を使い、頭側に当たる記事は、 途中メッシュを入れているので、
この部分で 空気が循環し、熱の籠りを軽減する仕組み。
なので、暑そう、という イメージがありますが、
熱を逃す構造になっているので、 この点もクリア。
痒いところに手が届く、 細部まで拘っているのに
お値段は買いやすい3000円以下、というのは 嬉しいです。
ギフトとして、 父の日とか、男性に差し上げても良いし、
赤などの色にしたら お母さま、とか にも喜んでいただけるかも。
普段使いには、 お気に色傘をすでに持ち、の方には
車に一本置いておく傘にしても良いかなと。
要は、1本あれば、 かなり頼もしいと思います。
以上、雨の日の傘は この逆さ傘 一択。
一緒に雨の日の足元対策、レインスニーカーのご案内もどうぞ。