オセアニカ(ヒルズアベニュー)靴 口コミ 抜群の安定感

オセアニカはヒルズアヴェニューのブランド。

HPを拝見すると、モードっぽいデザインでヒールが厚底で高めなのが特徴。

先日買ってみたので、その感想を掲載。とても満足だったので、使用感をレポート。

この記事を書いた人(プロフィール)

  1. 名前:ダフネメリア
  2. 職業:現役の通販バイヤー
  3. どのくらい:年間600商品仕入れ
  4. 2002年から20年ほどのベテラン
  5. プライベートでもジュエリー&ファッション雑貨
    セレクトショップを運営中
目次

オセアニカ 口コミ(レビュー)

オセアニカ横
ダフネメリア

履いて驚くのはヒールが高いのに、びっくりするほどの安定感!!

グラグラしないヒールって存在するんですね。

グラグラしないで履けるヒールが、私には初めてでした。
担当バイヤーから木型のこだわりがすごすぎて、熱量がすごいのよ、と聞いたことがあります。
店舗は都内には自由が丘や銀座、神戸元町に。
これらの店舗で新商品を買うときに、両足古くなった(いらなくなった)オセアニカを持っていくと、
引き取ってくださって2000円オフになるという素敵なサービスをされているようですね。

オセアニカは羊の皮や仔牛のの皮など、木型によって使い分けているようですが、

私は羊革を使ったものを買うにあたり、経年で少し伸びて大きくなることを見越して、
ハーフサイズ小さめにしたらぴったりでした。

買ったばかりなので、社内履きで会社の絨毯の上で長時間履いてしばらく過ごし、
靴に私の足の形を覚えさせて革が少し伸びてから外で履こうと思っています。

最初にお出かけした日から、靴ズレはなし。

痛いとすればポインテッドトウなので、人差し指の爪がちょっと当たるかなという感じ。
初日はバンソウコウを持って決死の覚悟でお出かけしたのですが、
流血することはもちろん、皮もむけていません。

これはちょっと、驚きでしたかかと部分にはクッションが入っているので、
脱げずらく、足へのあたりも柔らか。
履いてまだ間もないのですが、
羊革が足の形に慣れてもう少し伸びてくれれば、おそらくとても
馴染んでくれると思って、今現在育て中。
そして、後ろ姿がスッと細身に見えるのも不思議なところ。
一度、この安定感のある靴を履いてみてほしいです。行ってみたい!
(いや、行ってみる)

オセアニカ どんなこだわり?

初めて買ったのは、こちらのヒールです。
細いピンヒールではありませんが、なかなか高め。そして細身でフェミニン。
一目惚れしたのです。

オセアニカ正面

買ってみてはいた感想は先ほどのレビューの通り、「安定感抜群」。
では、なぜそんな感想になったのか細かく見てみましょう。

オセアニカ足の裏
注:あえて逆さまに掲載しています。

靴の裏失礼します。ヒールは、数回はいたので若干すり減っていますが、ほぼ新品状態。
特に特徴があるのは、履いていてもなんとなくシルエットでわかりますが
足の前半分の部分のクッション。

分厚いゴムですが、だんだんになっていて、これが滑りにくく、しっかりと
地面を掴むので滑りにくく、クッション性があって衝撃を和らげます。

オセアニカつま先
横から見ると、ギザギザが少し見えてシルエットがモードっぽくなりますね。
オセアニカかかと
ヒール部分は木でできています。

横から見ても細身ですが要所要所はしっかりと太さを出し、安定するけどフェミニンな見た目に。

オセアニカつま先横側
靴の裏にクッションのギザギザソールをもう1層張っているんですよね
オセアニカかかと

くるぶしに刺さりがちな履き口が少しふっくらとしています。

オセアニカ内側

内側から見ると、中にくるぶしに刺さって痛くならないように、クッションが部分的に厚く入っているのですね。
これをしっかりと固定するためにステッチが入っています。
だから、初めて吐いた時もくるぶしに靴擦れができなかったんですね。
こういう細かい配慮、ほんと嬉しいです。

オセアニカ真ん中

足の裏がつく部分も、クッションがちょうどよく入っていて、土踏まずに程よくフィットするように
部分的に盛り上がったりしています。
インソールが下に入っていて、裸足で履くと感じますが、まるで足の裏が吸い付くような感じ。
隙間が生まれなくて、足に”ぴったり”な感じが体感できます。

はい、こんな感じでした。写真を撮ろうと、いろんな細かい部分を見るにつけ、
ここ、このために塗ってあるんだなとか、
ここにこのような構造にしあてあるのは、これを防ぐためか、とか
もう細部から謎解きするのが面白いくらいこだわりがありました。



この2足目のローファーの厚底も、通販で購入。
これは実際履いてみると、つま先は小さめですが、踵が抜けやすかったです。
そのため、厚手の靴下か、中敷きを入れて履いています。

今回私は2足とも通販で購入しました。
実は結構、買うときにジャストサイズで 買うべきか、
もう1サイズ大きく買うべきか、で悩みました。

さらに、ブーツなど違う木型のものもあるし、
他の形だったらどんな履き心地なんだろう、など
想像に想像が膨らんで、もっと履いてみたい欲に駆られました。
そこで・・・

「お店に行こう」というわけで、いくことにしました。

オセアニカ どんなブランド?



引用:ヒルズアベニュー公式youtube

ヒルズアベニューの方には
プレーンなパンプスからゴージャスなものまでありました。
厚底から、プレーンな靴まで。
ないのは、スニーカーとピンヒールかな。

オセアニカはヒルズアベニューの中でも
生産も、量産できない職人技を大切にしたブランドだそう。

ダフネメリア

面白いのは、「B品がなかなか出ない」ことだそう。

B品は社内でセールになったりスタッフが買える機会があるようですが
なかなかそういうものが発生しない、とおっしゃっていました。

それほど作りが丁寧なんですね。

古着ならお手頃価格があるので、一足目として、試してみるのに良いのかも。

ヒルズアベニューというブランドの方が有名だと思いますが、
ヒルズアベニューとは、厚属のソールのパンプスのブランド。オセアニカは、その姉ブランド。
より、トレンド・モードっぽいかっこいいブランドコンセプトで展開されている模様。
新しいのが欲しい、という方は公式オンラインshopにて。

というわけで、早速行ってきました!

自由が丘のお店、駅から1分。
筆者が年始にお店に行ったときには、2階がアウトレットの会場になっていて、
サイズごとにシューズが並んでいました。

非常に選びやすい、親切な陳列でもあり、一足試してみたい、という方には
お店に行かれてセール品を買ってみるのもおすすめ。

*現在は自由が丘の再開発のため、自由が丘店はクローズし、銀座の店舗で営業されています。
(2022・8月に自由が丘店クローズ)

オセアニカ自由が丘店
オセアニカ店内
厚底の靴がいっぱい。2022年
初め。ヒルズアベニューとオセアニカが一緒に見ることができました。
自由が丘のお店は2022年9月以降は閉店しましたが、引き続き銀座にも店舗があるようです。

ネットや通販で試し履きせずに気に入ったブランドの靴を買うコツ

お店で何足か試し履きさせていただいたんです。
そうしたら、シューフィッターの方なのでしょうか、
この形がお好きなら、この靴もお好きかもしれません、とか
このタイプだと脱げにくいかもしれません、など
シューフィッターならではの接客をしてくださいました。

足の形や、いつもの靴選びの悩みなどを少しお話ししただけで、
自分で一人ではなかなか手に取らないようなタイプが意外と似合うことを発見したり、
紐ぐつを選ぶにしても何個穴が空いたタイプが自分の足にあいやすい、など・・・

目から鱗のアドバイスを短時間で的確にくださいました。

これは、ネットで一人で買っても良いですが、
私のおすすめは
ネットで次から買って失敗しないよう、
ヒールなら何センチ、
厚底シューズなら何センチ、とか
ラウンドトゥーが足に合うのか、
ポインテッドが合うのか、などどのタイプが合うのかを
店頭で試してからネットで買うための参考にしても良いのかな、と思いました。

次に通販でヒルズアベニューやオセアニカの靴を見つけたのに、
サイズに悩んでいる間に売り切れてしまいました。

次にセールなどで見つけたら見た瞬間に売り切れる前に買いたいので、
私は「次見たときに迷わず買えるように、どの形の靴が出てきたら何センチで買うべきか、」を調べるために
お店に行ったのでした。

次は厚底のシューズを買いたいので、
つま先の形がどれであれば足に合うのかをいろいろ履いて、事前にチェックできました。

靴のセールの時にフィッティングの時間を最短にして(もしくはフィッティングせずに)素早く買う、という行動で失敗しないために、
事前にこうして気になるブランドは、
自分の足に合うのはどの木型、そのサイズかを事前に私は売り場でシューフィッターに見てもらって
サイズ感などを調べて、事前にどのサイズのどの形なら買っても良い、と
メモを作っておきます。

それで、セールで見つけたときに迷わず買っています。
そのため、失敗知らずです。

今回の下調べで、次のセールでは買い逃さない準備を整えてきました。
こうして、私はジミーチュウやセルジオロッシの靴など、
自分の足に合う型と、その型のベストなサイズをメモに控えており、
年始のセールなどで間違わずに買えるようにしています。
ご参考まで!

楽な靴を探しているけど、ぺったんこ靴(フラットシューズ)を探してるのよ、という方へ。
絶対的におすすめな靴ブランドがございます。こちらは初めて買う方にも失敗しにくい、
フラットシューズでフィット感抜群の柔らかい楽なくつろぎの時間を過ごせるお靴です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次